人気大割引 【真作】東郷平八郎 二行書 掛軸 極め箱(東郷 吉太郎極め) 極め書(古筆了信極め) 掛軸
![]() |
人気大割引 【真作】東郷平八郎 二行書 掛軸 極め箱(東郷 吉太郎極め) 極め書(古筆了信極め) 掛軸 |
f516479566-17005-yHX |
23,200円 58,000円 |



カテゴリ |
|
---|---|
状態 |
|
作品履歴 | 東郷平八郎 海軍軍人·元帥·侯爵。薩摩生。名は実良。日清戦争に浪速艦長として活躍し、日露戦争では連合艦隊司令長官として日本海海戦を指揮する。東宮御学問所総裁。昭和9年(1934)歿、88才。 東郷 吉太郎 1867-1942 日本海軍の軍人。最終階級は海軍中将。東郷重弘の次男、東郷重友を家祖とする東郷氏8代目当主。東郷平八郎元帥の甥に当たる。 古筆了信 1863~1946 明治から昭和期の古筆鑑定家。古筆了悦の長男。十三代を継承した。 |
商品状態(説明) | 本紙材質【絹本】 軸先【木】 極め箱有り(東郷 吉太郎極め) 極め書(古筆了信極め) 全体201×55.5センチ 本紙135×41.5センチ 表装状態【若干の反れが見られる以外は気になる欠点は見られずにとてもきれいです】 本紙状態【多少の染みが所々に見られます。写真で確認可能です。正確な読み、意味は不明です。詳しくお分かりの方何卒宜しくお願い致します】 |
お支払い方法 | yahooかんたん決済 |
発送方法 | ゆうパック(送料着払い) クロネコヤマト(送料着払い) ※お振込確認後、3日以内で発送させて頂く予定です。 |
返品について | 説明に明記されていない明らかな欠点などがございましたら、商品到着後3日以内にご連絡を頂けたら助かります。尚、商品に問題がない場合のご返品につきましては、送料、振り込み手数料落札手数料8.64%をご負担下さい。 |
特記事項(鑑定について) | 特定の作者の作品としている場合は、真作または模写と明記しております。 真作と判断出来るものには、商品タイトルに【真作】と明記しております。 真作と判断できないものは、商品タイトルに【模写】と明記しております。 当社では下記のように分類させて頂きます。 ·【真作】真作·真筆作品のこと。 ·【模写】工芸や印刷ではなく、人が書いたもの。 ·【複製】印刷·工芸·工藝。 ·【版画】リトグラフ·木版画。 ·【不明】作者不明。 タイトルに真作と明記されている商品が、公定鑑定機関、公定鑑定人から真作ではないという判断を受けた場合、商品代金、振り込み手数料、商品発送の際に掛った送料をお返し致します。※【但し、公定鑑定機関、公定鑑定人ではない、第三者(例えば、画廊等·目利とされる方)の鑑定は保証対象外です】鑑定を行う場合は、商品到着日から5日間以内に鑑定する旨をご連絡ください。※【5日を過ぎてのご連絡は保証対象外になります】その場合、専門鑑定機関、所定鑑定人の鑑定書をご提示下さい。鑑定に関わる鑑定料やその他、一切の諸経費(交通費等)につきましては、落札者様のご負担になりますので、予めご了承下さい。L |
今日はゆで卵の蒸し時間についてです。正しくは「ゆで卵」でなく「蒸し卵」。
せいろで蒸し卵はとてもおいしく上手にできます。私は木のせいろで毎日なんらかの蒸し物(多くやご飯の温め直しや野菜蒸し)をするので、卵も同時に蒸して醤油やみりんに浸けて冷蔵庫にいれておくのです。4~5日は持ちます。朝も昼も夜も簡単なおかずになります。私は柚子胡椒の食べるのが好き。
私の蒸し卵の正解は、黄身が半熟でちょっとどろっとしているもの。
何分蒸したらいいのか、はかってみました。
できあがったのがこちらです。
単なるゆで卵として食べるなら9番。片茹で卵なら10分くらいは必要なのかなあ。
でも8分は黄身の外側はちょっと固まりすぎる。(私の理想には)
5分は全く黄身には火が入っておらず白身だけがかたまった状態。
6分は黄身の外側がいい感じに固まり始めてはいるんですが、中のどろっと間が少ない。
う~ん。う~ん。
どろっとさせるために、高温でなくふわっと熱を入れるため、
火を止めて2分ほど待つことにします。
8分蒸して、火を止めて2分
6分蒸して、火を止めて2分ならどうかな。
うわー、ばっちり。これです。これこれ。
6分蒸して2分余熱がばっちり。
エプソン(EPSON) LPC4T11KP 純正 ETカートリッジ ブラック 2本パック
やはり火を止めて数分待たないといけないんですね。余熱でどろっとします。
おそらく2分でなくても余熱なら3~4分おいておいてもよさそうな気がします。
実験するとすっきり。