【即納!最大半額!】 富士通アイソテック ドットインパクトプリンタ/日焼有 fit7400 ドットインパクトプリンタ
![]() |
【即納!最大半額!】 富士通アイソテック ドットインパクトプリンタ/日焼有 fit7400 ドットインパクトプリンタ |
j706362556-23466-ru1 |
24,000円 60,000円 |



カテゴリ |
|
---|---|
状態 |
|
※当社の商品はすべて税別表示となりますので落札価格に対して別途消費税が必要となります 定休日 土日祝、年末年始、夏季、GWなど 営業時間 10時~15時 (15時以降は翌営業日の対応にさせていただきます) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
落札後3日以内に連絡·ご入金ができない方の入札はお断りいたします 3日間を経過してもすべての取引が完了しない場合は購入意思かせないと判断し取引不成立とさせていただきます 入札された場合のキャンセルはいかなる理由でも一切受付できませんのでご了承ください なお当社のホームページ等でも同時販売をしていますので落札時期によっては販売終了となっている場合があります その場合は落札していただいても販売不可能な場合がありますのであらかじめご了承ください | ||||||||||||||||||||||||||||||||
プリンター専門店 在庫常時1000台以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
今日はゆで卵の蒸し時間についてです。正しくは「ゆで卵」でなく「蒸し卵」。
せいろで蒸し卵はとてもおいしく上手にできます。私は木のせいろで毎日なんらかの蒸し物(多くやご飯の温め直しや野菜蒸し)をするので、卵も同時に蒸して醤油やみりんに浸けて冷蔵庫にいれておくのです。4~5日は持ちます。朝も昼も夜も簡単なおかずになります。私は柚子胡椒の食べるのが好き。
私の蒸し卵の正解は、黄身が半熟でちょっとどろっとしているもの。
何分蒸したらいいのか、はかってみました。
できあがったのがこちらです。
単なるゆで卵として食べるなら9番。片茹で卵なら10分くらいは必要なのかなあ。
でも8分は黄身の外側はちょっと固まりすぎる。(私の理想には)
5分は全く黄身には火が入っておらず白身だけがかたまった状態。
6分は黄身の外側がいい感じに固まり始めてはいるんですが、中のどろっと間が少ない。
う~ん。う~ん。
どろっとさせるために、高温でなくふわっと熱を入れるため、
火を止めて2分ほど待つことにします。
8分蒸して、火を止めて2分
6分蒸して、火を止めて2分ならどうかな。
うわー、ばっちり。これです。これこれ。
6分蒸して2分余熱がばっちり。
DMM ウォールナットセット ロッククライミングと登山用 - 1-6
やはり火を止めて数分待たないといけないんですね。余熱でどろっとします。
おそらく2分でなくても余熱なら3~4分おいておいてもよさそうな気がします。
実験するとすっきり。