お手頃価格 ●MUSASHI/ムサシ 漏電遮断器・GRテスター LB-5形 ●1 電気計測器
![]() |
お手頃価格 ●MUSASHI/ムサシ 漏電遮断器・GRテスター LB-5形 ●1 電気計測器 |
t1042638665-15379-9yH |
18,975円 34,500円 |





カテゴリ |
|
---|---|
状態 |
|
出品にあたり通電確認をしました。細部まではわかり辛いとは思いますが画像にて判断お願いします。画像の物で全てとなります。
バッテリー付属の商品に関しましては、バッテリーの寿命は不明とさせて頂きます。
恐れ入りますがご了承ください。
お急ぎの場合も対応できる場合もございますので、ご質問欄より事前にお問い合わせいただければと思います。
また、お手数ではございますが「自己紹介」欄をご覧の上での入札をご検討ください。
(商品に関する疑問点はできる範囲でお答えいたしますので、ご質問頂ければと思います)
発送は佐川急便(100サイズ、ホームページにて検索できます)のみとなります。
支払いは簡単決済のみとなります。領収書の発行可能です。
同梱等お受けしますが、取引スタート時にその旨必ずご連絡ください。ご連絡のない際にはお受けできない事もありますのでご了承ください。
オークション終了後48時間以内に連絡をいただけない場合落札者都合で削除させていただく場合があります。
土日、年末年始、盆、ゴールデンウィークは休みとさせていただきます。お急ぎの際には質問欄よりご確認ください。
ご質問頂いても、(特に終了直前は)すぐに回答できない場合がございます。恐れ入りますがご了承ください。
お急ぎの場合も対応できる場合もございますので、ご質問欄より事前にお問い合わせいただければと思います。
また、お手数ではございますが「自己紹介」欄をご覧の上での入札をご検討ください。
(商品に関する疑問点はできる範囲でお答えいたしますので、ご質問頂ければと思います)
以上に同意したものとしてお取引をさせていただければと思いますので、宜しくお願いいたします。
TT1870 0315
今日はゆで卵の蒸し時間についてです。正しくは「ゆで卵」でなく「蒸し卵」。
せいろで蒸し卵はとてもおいしく上手にできます。私は木のせいろで毎日なんらかの蒸し物(多くやご飯の温め直しや野菜蒸し)をするので、卵も同時に蒸して醤油やみりんに浸けて冷蔵庫にいれておくのです。4~5日は持ちます。朝も昼も夜も簡単なおかずになります。私は柚子胡椒の食べるのが好き。
私の蒸し卵の正解は、黄身が半熟でちょっとどろっとしているもの。
何分蒸したらいいのか、はかってみました。
できあがったのがこちらです。
単なるゆで卵として食べるなら9番。片茹で卵なら10分くらいは必要なのかなあ。
でも8分は黄身の外側はちょっと固まりすぎる。(私の理想には)
5分は全く黄身には火が入っておらず白身だけがかたまった状態。
6分は黄身の外側がいい感じに固まり始めてはいるんですが、中のどろっと間が少ない。
う~ん。う~ん。
どろっとさせるために、高温でなくふわっと熱を入れるため、
火を止めて2分ほど待つことにします。
8分蒸して、火を止めて2分
6分蒸して、火を止めて2分ならどうかな。
うわー、ばっちり。これです。これこれ。
6分蒸して2分余熱がばっちり。
こまめ用 ピンク培土器(尾輪付) ホンダ
やはり火を止めて数分待たないといけないんですね。余熱でどろっとします。
おそらく2分でなくても余熱なら3~4分おいておいてもよさそうな気がします。
実験するとすっきり。