雑誌で紹介された 石井超硬工具 DXワイドセラロータス DC-700-JP(Bタイプ) 運賃別途見積り その他電動切断工具、切断機 【領収書】注!)ポイント全額支払いは発行不可!:発行しない
雑誌で紹介された 石井超硬工具 DXワイドセラロータス DC-700-JP(Bタイプ) 運賃別途見積り その他電動切断工具、切断機 |
kunimotohamono/49085657-8633-oR2 |
158,004円 225,720円 |
【ご注意!】
※注)掲載画像はあくまでもイメージ代表画像となります。
画像判断のみでのご購入はご遠慮ください。
メーカー記載の型番どおりの商品の手配となりますので、ご注文前に必ずお確かめください。
●[15時以降のご注文]は、
翌営業日のご注文受付となります。
(※土日祝日:休業日)
【重要!】
●別途運賃がかかる商品や、
メーカー欠品中の商品などは、
お客様のご購入意思確認をいただいてからの、
商品の発送手配となります。
(※お客様とのご連絡がつかない場合、
商品発送日時が遅れますこと、あらかじめご了承くださいませ)
■【領収書】発行ご希望のお客様は、
「カートに入れる」ボタン上の
【領収書:入力フォーム】へご入力ください。
《※領収書の金額は、ポイント等、値引後の金額になります》

DXワイドセラロータス
●大型·小型タイル、厚物、薄物石材等あらゆる材料の加工に美しくシャープに切断。
●タイル上薬層が飛んだり、石材のエッジが欠けたりせず作業の正確さは抜群。
●コック付ジャバラ式ノズルにより、あらゆる角度から注水が可能。
●LMガイドレール採用により、スムーズで正確な直線移動を確保。
●横幅をワイド(420mmから450mm)にする事で安定性抜群。
●従来出来なかった『トメ切り』加工もレールをおこすだけで楽々カット。(トメ切り厚13mm)
●土台となるフレームは角パイプフレームの為、安定した正確な作業ができます。
●テーブル裏『スロープ形状』により排水一ヶ所集中につきトリ船がコンパクトに。
●循環式水中ポンプを搭載しています。
●スチール製定規が正確な直線を保障。
●移動に便利な取っ手、キャスター付。
●モーターの角度変更(通常作業時は90度)をする事で、表面の溝入れ作業も出来ます。
●タイル上薬層が飛んだり、石材のエッジが欠けたりせず作業の正確さは抜群。
●コック付ジャバラ式ノズルにより、あらゆる角度から注水が可能。
●LMガイドレール採用により、スムーズで正確な直線移動を確保。
●横幅をワイド(420mmから450mm)にする事で安定性抜群。
●従来出来なかった『トメ切り』加工もレールをおこすだけで楽々カット。(トメ切り厚13mm)
●土台となるフレームは角パイプフレームの為、安定した正確な作業ができます。
●テーブル裏『スロープ形状』により排水一ヶ所集中につきトリ船がコンパクトに。
●循環式水中ポンプを搭載しています。
●スチール製定規が正確な直線を保障。
●移動に便利な取っ手、キャスター付。
●モーターの角度変更(通常作業時は90度)をする事で、表面の溝入れ作業も出来ます。
石井超硬工具 DXワイドセラロータス DC-700-JP(Bタイプ)
※こちらの商品はメーカ直送になります。
メーカ直送の場合、時間指定配送·代引きはできかねますのでご了承ください。
詳細送料は注文後、確認メールにてご連絡いたします。
切巾 | 700mm |
切厚 | 20mm (45度トメ切厚13mm) |
サイズ | 全長1,100mmx横幅450mmx高さ560mm |
重量 | 29㎏ |
電源 | 100V (50/60Hz) |
電流 | 7.0A |
消費電力 | 840W |
回転数 | 9000min-1 |
用途 | 大型·小型タイル、厚物·薄物石材等 |
今日はゆで卵の蒸し時間についてです。正しくは「ゆで卵」でなく「蒸し卵」。
せいろで蒸し卵はとてもおいしく上手にできます。私は木のせいろで毎日なんらかの蒸し物(多くやご飯の温め直しや野菜蒸し)をするので、卵も同時に蒸して醤油やみりんに浸けて冷蔵庫にいれておくのです。4~5日は持ちます。朝も昼も夜も簡単なおかずになります。私は柚子胡椒の食べるのが好き。
私の蒸し卵の正解は、黄身が半熟でちょっとどろっとしているもの。
何分蒸したらいいのか、はかってみました。
できあがったのがこちらです。
単なるゆで卵として食べるなら9番。片茹で卵なら10分くらいは必要なのかなあ。
でも8分は黄身の外側はちょっと固まりすぎる。(私の理想には)
5分は全く黄身には火が入っておらず白身だけがかたまった状態。
6分は黄身の外側がいい感じに固まり始めてはいるんですが、中のどろっと間が少ない。
う~ん。う~ん。
どろっとさせるために、高温でなくふわっと熱を入れるため、
火を止めて2分ほど待つことにします。
8分蒸して、火を止めて2分
6分蒸して、火を止めて2分ならどうかな。
うわー、ばっちり。これです。これこれ。
6分蒸して2分余熱がばっちり。
チャムス トートバッグ(タウン用) CH60-3073-R001-00 Red
やはり火を止めて数分待たないといけないんですね。余熱でどろっとします。
おそらく2分でなくても余熱なら3~4分おいておいてもよさそうな気がします。
実験するとすっきり。