一番人気物 【詩】堀口大学署名入り「乳房抄」ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ作 限定335部(A版205部) カバーにルビー嵌め込み s1yn14 詩
![]() |
一番人気物 【詩】堀口大学署名入り「乳房抄」ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ作 限定335部(A版205部) カバーにルビー嵌め込み s1yn14 詩 |
v1051555625-8564-qJ2 |
6,400円 8,000円 |







カテゴリ |
|
---|---|
状態 |
|
【サイズ】23cm
【状態】夫婦函シミ、本体革装カバーシミあり。別冊乳房雑考付。トビラに堀口大学署名あり。表紙にルビーはめ込み。
写真にて状態確認をお願いいたします。
こんにちは、中央線書店と申します。
以下注意事項をお読みいただいた上でご入札をお願いいたします。
■ 商品が別のECサイトにて売れた時、予告なく予告なく商品が削除される場合がございます。
■ 防水かつ簡易梱包にて発送いたします。
■ 火·水は休業日のため発送作業もお休みしております。
■ 業務簡略化のため基本的にこちらからはご連絡致しません。
■ 恐れ入りますが、ご落札もしくは送料連絡後5日以内に決済いただけない場合は「落札者都合」での落札取消とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
■ カテゴリ別商品一覧はこちらから
《芸術》
《美術作品》
《趣味》
《その他》
今日はゆで卵の蒸し時間についてです。正しくは「ゆで卵」でなく「蒸し卵」。
せいろで蒸し卵はとてもおいしく上手にできます。私は木のせいろで毎日なんらかの蒸し物(多くやご飯の温め直しや野菜蒸し)をするので、卵も同時に蒸して醤油やみりんに浸けて冷蔵庫にいれておくのです。4~5日は持ちます。朝も昼も夜も簡単なおかずになります。私は柚子胡椒の食べるのが好き。
私の蒸し卵の正解は、黄身が半熟でちょっとどろっとしているもの。
何分蒸したらいいのか、はかってみました。
できあがったのがこちらです。
単なるゆで卵として食べるなら9番。片茹で卵なら10分くらいは必要なのかなあ。
でも8分は黄身の外側はちょっと固まりすぎる。(私の理想には)
5分は全く黄身には火が入っておらず白身だけがかたまった状態。
6分は黄身の外側がいい感じに固まり始めてはいるんですが、中のどろっと間が少ない。
う~ん。う~ん。
どろっとさせるために、高温でなくふわっと熱を入れるため、
火を止めて2分ほど待つことにします。
8分蒸して、火を止めて2分
6分蒸して、火を止めて2分ならどうかな。
うわー、ばっちり。これです。これこれ。
6分蒸して2分余熱がばっちり。
Basquiat corduroy 2人掛けコーデュロイソファ 118006_YE イエロー
やはり火を止めて数分待たないといけないんですね。余熱でどろっとします。
おそらく2分でなくても余熱なら3~4分おいておいてもよさそうな気がします。
実験するとすっきり。