人気TOP ロングハンドリーマ16.0mm TRUSCO トラスコ中山(TRUSCO) LHR16.0 402-5911(直送品) 1本 その他道具、工具
人気TOP ロングハンドリーマ16.0mm TRUSCO トラスコ中山(TRUSCO) LHR16.0 402-5911(直送品) 1本 その他道具、工具 |
y-lohaco2/k393804-19337-79V |
16,355円 27,259円 |
※ご注文の確定タイミングにより、在庫が確保できない場合がございます。
「ご注文を確定」する際に再度ご確認ください。
●緩い食い付き角とシャンク四角部をもち、ドリル穴や粗リーマを通した後の穴を精度良く仕上げます。●深穴加工に最適です。●高速度鋼(HSS)
文房具·オフィス·手芸 > 工具·メンテナンス用品 > ドリル > リーマ
この商品の返品について
【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。
商品仕様/スペック
オレンジブック発注コード | 402-5911 | トラスコ オレンジブックコード検索対象 | トラスコ オレンジブックコード検索対象品 |
シャンク径(mm) | 16 | 全長(mm) | 250 |
公差 | H7 | 刃径(mm) | 16 |
刃長(mm) | 200 | 角対辺(mm) | 12 |
ブランド | トラスコ中山 | 刃数 | 8 |
用途 | ·被削材·鋳鉄、炭素鋼、合金鋼、工具鋼、ステンレス鋼、アルミニウム合金。 | メーカー名 | トラスコ中山 |
JANコード | 4989999147551 | ||
備考 |
ご注意【免責】
アスクル(LOHACO)では、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格·仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。
今日はゆで卵の蒸し時間についてです。正しくは「ゆで卵」でなく「蒸し卵」。
せいろで蒸し卵はとてもおいしく上手にできます。私は木のせいろで毎日なんらかの蒸し物(多くやご飯の温め直しや野菜蒸し)をするので、卵も同時に蒸して醤油やみりんに浸けて冷蔵庫にいれておくのです。4~5日は持ちます。朝も昼も夜も簡単なおかずになります。私は柚子胡椒の食べるのが好き。
私の蒸し卵の正解は、黄身が半熟でちょっとどろっとしているもの。
何分蒸したらいいのか、はかってみました。
できあがったのがこちらです。
単なるゆで卵として食べるなら9番。片茹で卵なら10分くらいは必要なのかなあ。
でも8分は黄身の外側はちょっと固まりすぎる。(私の理想には)
5分は全く黄身には火が入っておらず白身だけがかたまった状態。
6分は黄身の外側がいい感じに固まり始めてはいるんですが、中のどろっと間が少ない。
う~ん。う~ん。
どろっとさせるために、高温でなくふわっと熱を入れるため、
火を止めて2分ほど待つことにします。
8分蒸して、火を止めて2分
6分蒸して、火を止めて2分ならどうかな。
うわー、ばっちり。これです。これこれ。
6分蒸して2分余熱がばっちり。
ILBISONTE イルビゾンテ 財布
やはり火を止めて数分待たないといけないんですね。余熱でどろっとします。
おそらく2分でなくても余熱なら3~4分おいておいてもよさそうな気がします。
実験するとすっきり。