おすすめ タカラトミー(TAKARA TOMY) くみかえDXレールセット かっこよく電車を走らせよう! プラレール レールトイ
おすすめ タカラトミー(TAKARA TOMY) くみかえDXレールセット かっこよく電車を走らせよう! プラレール レールトイ |
mtmco/a-b07gxnnv4z-20210324-4336-vBC |
19,241円 34,984円 |
やりたい!がつまったレールセット! このセットだけで20種類のレイアウトが組める! レールを組み替えていろいろな走行シーンが楽しもう! ·立体!複線! 3台同時走行が可能!車両の走行シーンがもっとカッコ良くなる! ·レールの種類がもりだくさん! 坂レール、複線外側曲線レール、ターンアウトレール、単線·複線ポイントレール、Uターンなど、いろんな種類のレールが一度に手に入る! ·このセットでしか手に入 ...
やりたい!がつまったレールセット! このセットだけで20種類のレイアウトが組める! レールを組み替えていろいろな走行シーンが楽しもう! ·立体!複線! 3台同時走行が可能!車両の走行シーンがもっとカッコ良くなる! ·レールの種類がもりだくさん! 坂レール、複線外側曲線レール、ターンアウトレール、単線·複線ポイントレール、Uターンなど、いろんな種類のレールが一度に手に入る! ·このセットでしか手に入 ...
今日はゆで卵の蒸し時間についてです。正しくは「ゆで卵」でなく「蒸し卵」。
せいろで蒸し卵はとてもおいしく上手にできます。私は木のせいろで毎日なんらかの蒸し物(多くやご飯の温め直しや野菜蒸し)をするので、卵も同時に蒸して醤油やみりんに浸けて冷蔵庫にいれておくのです。4~5日は持ちます。朝も昼も夜も簡単なおかずになります。私は柚子胡椒の食べるのが好き。
私の蒸し卵の正解は、黄身が半熟でちょっとどろっとしているもの。
何分蒸したらいいのか、はかってみました。
できあがったのがこちらです。
単なるゆで卵として食べるなら9番。片茹で卵なら10分くらいは必要なのかなあ。
でも8分は黄身の外側はちょっと固まりすぎる。(私の理想には)
5分は全く黄身には火が入っておらず白身だけがかたまった状態。
6分は黄身の外側がいい感じに固まり始めてはいるんですが、中のどろっと間が少ない。
う~ん。う~ん。
どろっとさせるために、高温でなくふわっと熱を入れるため、
火を止めて2分ほど待つことにします。
8分蒸して、火を止めて2分
6分蒸して、火を止めて2分ならどうかな。
うわー、ばっちり。これです。これこれ。
6分蒸して2分余熱がばっちり。
ベンチ 木製ベンチ 椅子 長椅子 イス ベンチタイプ 幅115 北欧 オーク ウォールナット ナチュラル 長椅子 縁台 スリム イス 木製ベンチ おしゃれ 無垢
やはり火を止めて数分待たないといけないんですね。余熱でどろっとします。
おそらく2分でなくても余熱なら3~4分おいておいてもよさそうな気がします。
実験するとすっきり。