オリジナル 18-8ガストロノームパン KYS 【まとめ買い10個セット品】 1/4 2.5L 265×163mm 14100 100mm その他調理用具
オリジナル 18-8ガストロノームパン KYS 【まとめ買い10個セット品】 1/4 2.5L 265×163mm 14100 100mm その他調理用具 |
ecjungle/set-11-0019-0121-19392-lBF |
7,298円 9,122円 |
外形寸法:265×163 板厚:0.6 検索ワード: 厨房設備関連
商品の仕様 |
●関連ワード 【 蒸し器(スチーマー) 片手鍋 両手鍋 やかん ミルクパン フライパン パスタポット(鍋) スチーマー(蒸し器) ケットル ガラス蓋 片手鍋(電磁) 柳宗理(鍋 調理道具) 】 ●外形寸法:265×163 板厚:0.6 ※商品画像はイメージです。複数掲載写真も、商品は単品販売です。予めご了承下さい。 ※商品の外観写真は、製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ※色違い、寸法違いなども商品画像には含まれている事がございますが、全て別売です。ご購入の際は、必ず商品名及び商品の仕様内容をご確認下さい。 ※原則弊社では、お客様都合(※色違い、寸法違い、イメージ違い等)での返品交換はお断りしております。ご注文の際は、予めご了承下さい。 |
今日はゆで卵の蒸し時間についてです。正しくは「ゆで卵」でなく「蒸し卵」。
せいろで蒸し卵はとてもおいしく上手にできます。私は木のせいろで毎日なんらかの蒸し物(多くやご飯の温め直しや野菜蒸し)をするので、卵も同時に蒸して醤油やみりんに浸けて冷蔵庫にいれておくのです。4~5日は持ちます。朝も昼も夜も簡単なおかずになります。私は柚子胡椒の食べるのが好き。
私の蒸し卵の正解は、黄身が半熟でちょっとどろっとしているもの。
何分蒸したらいいのか、はかってみました。
できあがったのがこちらです。
単なるゆで卵として食べるなら9番。片茹で卵なら10分くらいは必要なのかなあ。
でも8分は黄身の外側はちょっと固まりすぎる。(私の理想には)
5分は全く黄身には火が入っておらず白身だけがかたまった状態。
6分は黄身の外側がいい感じに固まり始めてはいるんですが、中のどろっと間が少ない。
う~ん。う~ん。
どろっとさせるために、高温でなくふわっと熱を入れるため、
火を止めて2分ほど待つことにします。
8分蒸して、火を止めて2分
6分蒸して、火を止めて2分ならどうかな。
うわー、ばっちり。これです。これこれ。
6分蒸して2分余熱がばっちり。
コールマン(Coleman) ライト ガーランドストリングライト フォリッジ/ブルー 2000022287
やはり火を止めて数分待たないといけないんですね。余熱でどろっとします。
おそらく2分でなくても余熱なら3~4分おいておいてもよさそうな気がします。
実験するとすっきり。