新品?正規品 FL-001IF 個別フォルダー (まとめ)プラス A4E 10枚〔×10セット〕〔沖縄離島発送不可〕 青 クリアファイル
新品?正規品 FL-001IF 個別フォルダー (まとめ)プラス A4E 10枚〔×10セット〕〔沖縄離島発送不可〕 青 クリアファイル |
uniclass/ds-2169717-12667-hxA |
6,424円 8,030円 |
【商品名】 (まとめ)プラス 個別フォルダー FL-001IF A4E 青 10枚【×10セット】
■サイズ·色違い·関連商品
■青[当ページ]
■商品内容
【ご注意事項】
·この商品は下記内容×10セットでお届けします。
■商品スペック
ボックスファイルを併用すれば、より効率的な分類が行えます。
●個別フォルダー
●規格:A4ーE
●色:ブルー
●材質:ファイルカード紙
●外形寸法:縦240×横311mm
●見出し部分:15mm
●坪量:360g/平方メートル
●ファスナー用の切れ目があります
●マチ用の折り目が7/6/6mm間隔で3本入っています(最大マチ幅19mm)
●入数:10枚※山の位置は同一です。
■送料·配送についての注意事項
●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日·祝除く】となります。
●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品·遅延となる場合がございます。
●本商品は同梱区分【TS1】です。同梱区分が【TS1】と記載されていない他商品と同時に購入された場合、梱包や配送が分かれます。
●沖縄、離島および一部地域への配送時に追加送料がかかる場合や、配送ができない場合がございます。
今日はゆで卵の蒸し時間についてです。正しくは「ゆで卵」でなく「蒸し卵」。
せいろで蒸し卵はとてもおいしく上手にできます。私は木のせいろで毎日なんらかの蒸し物(多くやご飯の温め直しや野菜蒸し)をするので、卵も同時に蒸して醤油やみりんに浸けて冷蔵庫にいれておくのです。4~5日は持ちます。朝も昼も夜も簡単なおかずになります。私は柚子胡椒の食べるのが好き。
私の蒸し卵の正解は、黄身が半熟でちょっとどろっとしているもの。
何分蒸したらいいのか、はかってみました。
できあがったのがこちらです。
単なるゆで卵として食べるなら9番。片茹で卵なら10分くらいは必要なのかなあ。
でも8分は黄身の外側はちょっと固まりすぎる。(私の理想には)
5分は全く黄身には火が入っておらず白身だけがかたまった状態。
6分は黄身の外側がいい感じに固まり始めてはいるんですが、中のどろっと間が少ない。
う~ん。う~ん。
どろっとさせるために、高温でなくふわっと熱を入れるため、
火を止めて2分ほど待つことにします。
8分蒸して、火を止めて2分
6分蒸して、火を止めて2分ならどうかな。
うわー、ばっちり。これです。これこれ。
6分蒸して2分余熱がばっちり。
長谷川工業 エコマーク付梯子兼用脚立 ESA2.0-15 No.16350
やはり火を止めて数分待たないといけないんですね。余熱でどろっとします。
おそらく2分でなくても余熱なら3~4分おいておいてもよさそうな気がします。
実験するとすっきり。